DRONE

新しいPR映像

本日はドローン撮影の IMG TECH株式会社のホームページをご覧頂きありがとうございます。

マイクロドローン【手のひらサイズの小さなドローンで4K撮影】 随時最新機材

ドローン空撮は東京の映像制作会社IMG TECH株式会社に是非ご依頼下さい。TV・CM・企業PV・バラエティー番組、極秘NDA案件、映画・大学様・民法各TV局全局撮影実績が豊富にあり、ほぼ毎日何かしら弊社ドローン映像がTVCMや番組等が放送されています。 ご安心してマイクロドローン撮影・ドローン撮影のお問い合わせご相談お待ちしております。 全機種、安全なプロペラガードも御座います。日本全国ドローン撮影致します。 

シンプルで低価格な撮影料金で魅力的なPR映像を安全な小型ドローンで撮影致します。

  でも  でも是非お気軽にお問い合わせ下さい。相見積もりでも、お問い合わせだけでもOKです。随時最新モデルのGopro11によるマイクロドローンでCM撮影にも対応・Apple ProRes 422 HQ収録・Mavic3roCINE・sony-a7・ジンバル等。ドローンの資格はDJIスペシャリスト・事業用ドローン操縦士・アシスタントはドローン運行管理資格者または、第一線で活躍しているフライト経験5年以上で過酷な現場でも可能な体力もあり、業務開局したマイクロドローン・通常ドローン飛行の資格のあるドローンパイロットになります。撮影現場がタイトで時間がない場合でも2人〜3人で撮影し映像クオリティーを担保したまま一気に撮り終えることも可能です。


IMG TECH株式会社はFPV・マイクロドローンやドローンに特化した映像制作会社です。 ドローン撮影を頼んだことない初めてドローン撮影を依頼する方でも安心してごご利用頂けます。なんでもお気軽にご相談ください。

※2022・6/20以降の100g以上の機体・弊社所有機体全機種・登録義務化完了済み
航空法適用外で飛行可能な99g超小型マイクロドローンもございます。100g以上マイクロドローン・ドローン・目視外飛行・DID以外夜間飛行許可済。日本全国での包括申請に関しましては、ドローン専門の行政書士法人に依頼して空撮に特化した自作マニュアルで申請しておりますので、ご安心してご依頼下さい。 

 

小型のマイクロドローンは、※FPVで撮影に適しており、室内・屋内撮影、大学、広い新社屋オフィス撮影、広い邸宅の撮影、別荘撮影、360°VRドローン、CM、大学の撮影、お庭の撮影、外から窓を通して室内へ入る撮影、バラエティー番組、芸能人の豪邸、狭い箇所の撮影、バーチャルVR工場見学撮影、都内出張写真撮影など、様々な撮影に対応できます。IMG TECH株式会社は、マイクロドローンFPV撮影、シネフープ、ドローン撮影、映像制作、INSTA360°VR撮影など、多岐にわたるWEBコンテンツ映像制作会社です。全国対応し、急なご依頼にも対応可能です。
  

※マイクロドローン・FPVドローンとは手のひらサイズで小さく安全な室内撮影を得意とした小型ドローンで、狭い所を潜ったり出来るダイナミックな映像を撮ることが出来る小さなドローン等です。FPVゴーグルをはめて映像を見ながら操作するレース用ドローンになります。

※FPV】とはFirst Person View「一人称視点」VRゴーグルのようなものを頭に装着して、ドローン映像リアルタイムで見ながら小さなドローンで撮影する、新しい撮影手法です。

※業務でのドローン撮影で8年間、墜落・事故一切ございませんのでご安心してお気軽にご依頼下さい。

HOME
 
ドローン撮影サンプルSNS ↓

You Tube     Instagram     

6万円~ (税別)

マイクロドローン 2時間
マイクロドローン軽量

超軽量ドローン航空法適用外99g機体
Frsky300mW-VTX 業務免許取得済

13万円~(税別)

通常ドローン空撮 1DAY
Mavic3procineマイクロ

高画質ドローン Apple ProRes 422 HQ収録
日本全国包括許可取得済 10億保険加入済

 

 
10万円~(税別)

 マイクロドローン 半日
マイクロドローン

最新Gopro11を軽量化しています。
アナログ・デジタル業務免許取得済

※マイクロドローン&シネフープ(海外ではCibewhoopと呼ばれています)とは手のひらに乗る小型で安全なガード付きドローンです。 狭い所を通ったりダイナミックな虫や小鳥のような目線の目新しい映像が撮影できます。海外でシネフープドローンで撮影したボーリング場の動画が有名です。 他にもショッピングモール遊園地の映像とかショールーム・・・ しかし2017年にはすでに小さなドローン動画は既にありました。日本では2018年ころから少しずつ目にするようになってきました。 
※FPVとはドローン映像をゴーグルからリアルタイムで見ながらドローンを操作する手法です。 

 

貴社様のお役に立つ撮影にこだわり、マイクロドローンで驚愕のPR映像をご提案!斬新なPR動画をお作り致します。

 
映像制作会社様。TV番組製作者様・VR専門業者様・不動産会社様。住宅業界様。ドローン同業者からの実績が豊富にございますので、是非お気軽にご連絡下さい。必ずお役に立つ映像を撮影致します^_^ 
 
まったく新しいマイクロドローン映像で視聴者様が驚くべき可能性に気づくと思います。屋内がもっとも得意としたマイクロドローン映像はマーケティングツールとしての可能性が存分にございますので、面白い飛行ルートで様々な企画をご提案出来ます。室内360VRドローン・マイクロドローン映像カットひとつで、動画が斬新に変わります!
本格機材でプロが撮る空撮カットもいれてyoutubeにアップしたいyoutuberにもオススメです。 
 
確定前の入札案件などでも是非お気軽にご相談下さい。
マイクロドローン・レース用FPVドローン撮影、超大型ドローンでの360VR撮影・360VRマイクロドローン撮影・VR空撮写真・トンネル内の撮影・ブライダル撮影・マイクロドローン撮影・写真撮影等。マイクロドローン撮影では酔わない撮影を提案し撮影致します。
 

ドローン空撮から室内でのマイクロドローンFPV空撮はもちろん、大型機での《 特に企業PVや不動産広告関係の撮影に最も強いです。スーパーゼネコン5社や大手ゼネコン様から大手不動産関係はほとんど撮影実績が御座います。狭い空間から拾い室内迄、一気にご紹介できる様々な撮影の提案も得意ですので何でもご相談下さい。
弊社ではドローン撮影で以下の撮影実績がございます。
 
マイクロドローン・FPV・不動産物件紹介PV動画 ・新社屋PV・オフィス移転後のドローン撮影・上場企業オフィス・広めのオフィス内ドローン撮影・TV・バラエティー番組・大手製薬会社撮影・湖・病院撮影・本社移転時のマイクロドローン紹介・インテリア業界・住宅業界・巨大工場内ドローン撮影・モデルハウス・オーケストラ撮影・美容室・レストラン・戸建て撮影・病院撮影・建築撮影・モデルルーム・お寺・墓地・霊園・別荘・リゾート地・ショールーム・大手スタイリスト事務所・遊園地・テーマパーク・イルミネーション撮影・レース場・ミュージアム・学校撮影・船上撮影・お菓子工場・ミュージアム・自治体・研究所・小学校・中学校・高校・NMR・オンライン見学・芸能人の豪邸・バーチャル撮影・都立公園・タワー撮影・自動車メーカー・海上撮影・渓流撮影・庭園・大豪邸・タワー内部ドローン撮影・学校室内撮影・ショッピングモール撮影。モデルハウスルームツアー・鳥居・神社仏閣・重要文化財撮影・ドローン映像・トンネル内ドローン撮影・暗所での撮影・雨の日のドローン撮影(防水ドローン)360VRドローン撮影・都心部ドローン撮影・ジンバル撮影・小型ドローン・花火大会撮影・野球スタジアム・ホテル・楽器屋・スイートルーム・大学・高校・学校・アスレチック・カヌー・カヤック・ヨット・客船撮影・造船所・オンラインバーチャル工場見学VR撮影・バーチャル工場見学マイクロドローン・球場撮影・360VRドローン撮影・MV Live配信・180度3D撮影・大型オフィス撮影・有名建築家オフィス・デザイナーズオフィス・マイクロドローン映像Live中継・難しい許可関係の撮影・花火撮影・リニューアル撮影・外資系オフィス撮影・写真撮影・マイクロドローン・世界遺産ドローン撮影・国宝ドローン撮影・お城の撮影・サーキット・レース場の撮影・オフィス竣工撮影・グランピング撮影・BBQ場撮影・結婚式場撮影・シネフープ撮影・出張写真撮影・ロケット打ち上げ撮影・不動産眺望撮影・高級住宅の撮影・庭の撮影・ホテル内の撮影・科学館撮影・お寺の撮影・学校・大学・高校・神社の撮影・ホテル撮影・スイートルーム撮影・情報番組・旅行会社PV・タワーの撮影・林業・伐採撮影・材木屋さんの撮影・マイクロドローンで博物館の撮影・VRマイクロドローン撮影・旅館の撮影・ボイラー室の撮影・竣工写真・会社PR影像・大手物流倉庫空撮・巨大研究施設・巨大工場撮影・ラボ撮影・タイムラプス撮影・ミシュランなどの星レストランメニュー撮影・日本庭園撮影・大手菓子メーカー・アイスクリーム撮影・ケーキ撮影・カレー撮影・特注マイクロドローン・点検照明ドローン・広いオフィス撮影・会社案内撮影・大手ゲーム会社社内撮影・広い室内もマイクロドローンで一気にご紹介でします。ラジコン歴30年以上15年以上のカメラマン歴と8年以上のドローン撮影ではであらゆる現場での撮影の知見がございますので是非お気軽にご相談下さい。上記全て撮影実績がございます。マイクロドローン撮影、企業PV動画撮影は是非、東京墨田区のIMG TECH株式会社にお任せください。 下町の小さな撮影・映像制作会社ですが、いつもお客様に喜んで頂けるように日々最新情報をキャッチして勉強しております。

 

ドローン撮影や映像制作に関する事ならお気軽にご相談ください。映像制作会社様や空撮会社様からのご依頼も是非お待ちしております。リピート率90%です。必ず納得して頂ける価格・費用感で映像を撮影し、貴社様のお力になれます。マイクロドローン、FPV撮影・都内不動産眺望空撮写真・PV動画や編集の予算感もお気軽にお問い合わせ下さい。 ドローンに関しましては全ての機体をご用意できます。とくに難しい撮影や失敗の許されない一発勝負の撮影もお気軽にご相談ください。日本全国・海外でのドローン空撮で 豊富な経験と自信がございます。超小型マイクロドローンから超大型ドローンまでご用意出来ます。海上で船上からの撮影や、イベント空撮、狭い場所での撮影などお気軽にお問い合わせ下さい。
 
■主に以下のドローン撮影などを日々行っております■ 

マイクロドローン・FPVレース用ドローン(小さい手のひらサイズドローン)シネフープ・TV・CM・MV・不動産広告撮影・映画・情報番組・ニュース・バラエティー・企業PV・工場撮影・イベント空撮・屋内撮影・室内撮影・工事現場空撮・新社屋紹介動画・マイクロドローン・オフィス撮影・不動産オフィス撮影・モデルハウス・モデルルーム・バーチャル工場見学・バーチャル工場見学マイクロドローン撮影・VR観光PR・スキー場空撮・都内空撮・大学・高校・小学校・豪邸・庭園・災害観測空撮・情報番組・バラエティー番組・ドキュメント番組・テーマパーク撮影・ミュージアム撮影・花火イベント撮影・結婚式場PV・不動産眺望・学校イベント・研究所・学校室内撮影・製薬会社・アスレチック撮影・川遊び撮影・医薬品メーカー・医療機器メーカー・ショッピングモール撮影・学校案内ムービー・工場撮影・別荘・人文字空撮・大学・高校・学校・専門学校PV・官公庁・あらゆる撮影から編集まで豊富な経験が御座います。一眼レフ・リサイクル工場・シネマカメラによるジンバル動画撮影はもちろん、スチール撮影では、照明ストロボを用いて美容室・ネイルサロン・レストランメニュー撮影・病院・製薬会社・オフィス撮影・施工写真・会計事務所・税理士事務所・人物ポートレート・飲食店・メニュー撮影・マンション眺望撮影・360VR撮影・パノラマ写真・360°写真・商品撮影・商品リリース撮影・パノラマスティッチ編集・通常動画編集も行っております。どのような編集でも納品はどこよりも早いです。ホームページ制作・WEB制作・写真撮影とセットで承ります。
 

ドローンIMGTECH
 

ドローン撮影の他社様と比較してもココが違います!
豊富な実績・低価格・スピーディー・日本全国・海外でも飛行経験がございます!
プロの第一線で活躍しているドローン業者様からの撮影依頼の実績数が多いです。
是非ドローン空撮のスペシャリストにお任せください。

  •  マイクロドローン・シネフープドローンは業務開局免許を取得済みです。(デジタル・アナログ) 合法的に電波運用が出来ます。TVはもちろんコンサートなどでも合法的に運用可能です。
  • ドローン(無人航空機)は国土交通省 日本全国年間包括取得済・ 無線設備の移動範囲(全国・周辺海域・その上空) マイクロドローン・ドローン・超小型機ドローン・国土交通省・自作機登録済ですのでご安心してお問い合わせ下さい。
  •  都内での大型ドローン撮影に関しまして他の空撮会社様よりもタワーマンション撮影経験がとても豊富です。事故歴なし 大手スーパーゼネコン全て撮影実績がございます。大手不動産会社様も多数のドローン撮影実績ございます。
  • 日本全国・海外撮影・CM・映画・TV民放全局キー・大手企業多数〜官公庁まで豊富な実績・事故歴なし。
  •  他社で撮影が失敗してしまった時のリカバーや、お断りされる難しい場所での撮影も安心してご依頼ください。難しいカットなども是非お問い合わせ下さい。
  • カメラマンだからこその構図、様々な機材の知見が御座います。
  • ドローン操作が上手い・ラジコンヘリ操作が上手いだけで、カメラ構図が上手くなければ台無しです。基本ドローン空撮はカメラ機材という認識で空中でも自由自在に撮影致します。カメラマンだからこそ撮れる構図でお客様に喜んでもらえるよう安全第一で撮影を致します。
  • 日本のトップクラスのカメラメーカーや日本を牽引する大手ポスプロ、大手映画製作会社のチームの一員として現在も多くの撮影に参加しています。あらゆるドローン撮影に精通しています。超小型機から超大型機までお気軽にご相談下さい。様々な撮影経験がございますので、プロデューサーやディレクター様の意図を素早く汲み取り撮影致します。
  •  
  • 難しいドローンでのワンカット撮影の技術やアイデア・同ポジでの繋ぎなど何でもご相談下さい。外から室内など・・室内から外へ等。コンサートLive中継ドローンも是非お問い合わせ下さい。
  • 一度弊社に依頼されたお客様には、今度地方で撮影があるんですが交通費が出ないんだけど何か良い業者紹介できないか? こんな依頼も15分で全国のドローン撮影のネットワークがございますので弊社と同じ撮影レベルを担保した業者を見つけご紹介致します。 手数料やその業者から抜くような事は一切致しません。ご自由に直接やり取りして頂けます。一度ご依頼頂けたら、頼んで良かった!また頼みます!と言ってもらえるよう全力で様々な撮影にご対応いたします。
マイクロドローンはIMG_TECH

「ハイクオリティー映像を低価格で撮影」を叶える3つの理由

様々な難しい撮影に対応可能な【IMG TECH 株式会社 】 にお任せください。
《マイクロドローン・ドローン・カメラ撮影》

 1

スチールカメラマン

マイクロドローン撮影

以前は趣味でラジコンヘリやドローンをやっていて本業がカメラマンでしたので、ドローンでの撮影が大好きです。低料金でも最高のパフォーマンスでハイクオリティーな撮影を行います。影像は趣味からスタートしましたが、現在では全国での業務での撮影実績が沢山ございます。現在も沢山の一流の映像制作会社様からの依頼されています。ミニマムでも現場経験が豊富なプロフェッショナルな2~7人程度でのメンバーで伺いますので低価格でハイクオリティーな影像は担保されます。大規模な撮影には50人程度の撮影チームをご用意致します。 

2

安心の10億円の保険加入済

マイクロドローン撮影IMGTECH

安心の10億円の賠償保険加入済です。空撮はあらゆるリスクに備え、経験豊富な空撮専門のIMG TECH株式会社(アイエムジーテック)にお任せ下さい。低料金でも最高の撮影と最大限のリスク管理は、大手空撮会社でドローン撮影の第一線で活躍していたからこその自信です。
料金より、人との出会いや、難しい撮影などのやりがいを重視しています。
低価格ですが安心してハイクオリティーな映像を撮影致します。

 
3

 撮影と編集が大好きです。

眺望撮影ドローン

撮影と編集が大好きで編集経験も豊富なため、納品スピードもどこよりも丁寧で早いと自負しています。(当日、翌日納品を目指しています)修正もどこよりも早く行います。お客様を一番に考え、最高の撮影やドローン映像で喜んで頂けることがIMG TECH株式会社(アイエムジーテック)の使命です。難しい撮影でも料金に関係なく全力で撮影しお客様に納得して喜んでいただける映像のご提供をお約束致します。

 

空撮まとめ
※(飛行場の近く・150mを超える撮影・イベント上空での撮影は、別途10開庁日〜3週間程度かかります)行政書士に依頼 別途ご相談ください

Goproを搭載したマイクロドローン
IMG TECH株式会社(アイエムジーテック)は手の平サイズの小型ドローンにアクションカムのGoproやOSMO ACTION2等(小さい4K高画質カメラ)を搭載したマイクロドローンというFPVレース用ドローンという小型機材で室内ドローン撮影が可能です。室内でもフリッカー(チラツキ)の無い映像が撮れます。
通常のマイクロドローンでは出来なかった高画質な撮影もGopro等のアクションカムだからこそ出来る、安定したブレの無い4K撮影で美しいCMや映画に耐えうる撮影が可能です。
沢山の撮影経験から難しい操作技術の伴う撮影もこなせる技術と自信がございます。
また4K60P撮影が可能なOSMOPOKETやを搭載したジンバルドローンもございます。Gopro9/Gopro10/Gopro11/GoPro11mini(随時最新機材)を使用すれば5K以上の撮影も可能です。前後にカメラを積んで逆再生せずに面白い撮影も可能です。 マイクロドローンで前後はもちろん上下にカメラをセットするような撮影も3Dプリンターでリグを直ぐにワンオフで作りお客様の需要に全力で対応致します。

マイクロドローンでのLive中継もデジタル無線を使ったドローンでリアルタイムにドローン影像の中継も可能です。お客様のご要望次第では撮影に適したドローンの機体を1から制作することも可能です。是非ご相談ご依頼ください。
マイクロドローン・シネフープの無線免許状も開局申請も自作機での国土交通省の許可証もJUTM会員証等、日本全国包括申請で全て所得済みですので、是非IMG TECH株式会社(アイエムジーテック)にご依頼下さい。もちろん対人10億円の保険も加入済みなので、ご安心してご依頼頂けます

 ドローン撮影・各無線種免許・国土交通省許可承認書・無線局免許状・認定書類・マイクロドローン・自作機登録許可・
自作ドローン機体許可 

ドローン・マイクロドローン・事業用ドローン認定書類・国土交通省・

 マイクロドローンの撮影業者は以下のような第三級陸上特殊無線技士・JUTMの会員・法人の登記簿謄本・個人の場合税務署への開業届・業務での開局が必要になります。IMG Tech株式会社では全てクリアしていますので安心してご依頼下さい。 送信機も国産メーカーのFutaba製の送信機またはExpressLRS(ELRS)で合法的に業務ができます。
 
無人航空機の飛行に係る許可・承認書
東空運航第5767号  合計10機体の申請 
航空法第132条の85第1項第2号 航空法第132条の86第2項第1号、第2号及び第3号 令和5522日から令和6314日  
 
日本全国  独自マニュアル作成提出済 
マイクロドローン・5G・アナログ300mW・デジタル免許取得済み
撮影前には、撮影場所の管轄の警察署にドローン飛行の周知を必ず行っております。また国土交通省の無人航空機の飛行に関わる許可・承認書を携行しています。
また、撮影前にはDIPS2.0 飛行計画登録も行い、飛行経路を登録しています。また2022年12/5日より、飛行日誌も飛行ごとに記入し20時間おきに機体点検も行います。 飛行前には必ず飛行点検項目ごとに機体の入念なチェック体制も充実しています。


ドローン許可免許画像

2022年6月20日、重量100g以上のドローンを対象に、ドローンの登録とリモートIDの搭載が義務化され、登録されていない無人航空機(ドローン・ラジコン機)を飛行させることはできなくなります。
弊社では航空法適用外100g以下ドローンでのGopro搭載可能な自作機も所有しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。航空法適用外なので難しい許可が必要な撮影でも飛ばせます。(※軽量のため風が強い場合難しい場合がございます)軽量安全・※人の多い場所やイベント上空での飛行も可能。(基本管理者の許可が降りている場合)
機体・CWTKY特製の機体・CineClover-85lite /
CWTKY HX100 Upper Frame for Naked GoPro.   All less than 100g
関移第20976254号.    FrSKY 300mW  VTX 業務免許取得ずみ
9M00F3F
5655MHzから 5725MHzまで
10000kHz 間隔の周波数 8 波
5740 MHz
5750 MHz

またマイクロドローン/通常ドローン許可・VTX開局免許・DJIデジタルAIRUNIT業務開局は2022年6月20日以降に関しましては、ドローンに特化したバウンダリ行政書士法人様 / AIRSTAGE様・よつば行政書士事務所様に依頼しドローン業務に特化した独自マニュアルにて申請しております。どうぞ安心してご依頼下さい。
難しい撮影許可が下りない場所なども行政書士様と連携し、許可が降りる場合も多々ございますのでお気軽にご連絡下さい。 


 
東空運航第 39759
  
航空法第132条の85第1項第2号
航空法第132条の86第2項第1号、第2号及び第3号
令和5年3月15日から令和6年3月14日
 

東空運第21047号
航空法第132条第1項第2号
航空法第132条の2第1項第5号、第6号及び第7号
人や物件から30m以内・DID以外での夜間撮影等 年間包括で許可取得済。(東空運第15676号 / 東空検第7163号)
東空運第16133号・東空運第15317号 / 東空検第8171号・東空運第16198号 / 東空検第8673号・東空運第19772号・(東空運第25132号)自作機(東空運第30010号)自作機 (東空運航第8728号)Mavic3cine 全機種
東空運航第39759号 (全機種)
2022 6/20以降の登録記号で無人航空機の飛行に係る許可・承認書を取得済

また空港周辺では 
空港の制限表面に関する照会窓口に連絡し
港湾局と連携を図り調整し周知致します。 
高度によっては1ヶ月を有する場合がございます。 

空港周辺の飛行に関しては機体のロック解除申請を行い飛行することが可能です。 

 
弊社がドローン撮影を行うにあたり、撮影場所の近隣の警察署には必ず周知連絡を行います。各許可書は随時所持しておりますのでご安心してお任せ下さい。※但し撮影飛行を行う場所の土地管理者などのドローン飛行する旨の許可はお客様の方で取得して下さい。わからない場合はお気軽にご連絡下さい。
 
ドローン情報基盤システム(飛行情報共有機能)も撮影場所と日時が決まり次第登録を致します。 
 
特に難しい特殊案件の許可に関しましては、弊社担当のドローン許可のスペシャリスト行政書に依頼し、法令遵守で安全に撮影を遂行いたします。
 
IMGTECH株式会社では【所持ドローン全機(自作機含む)DIPS 機体登録番号・登録記号取得済み】
東空運第30010号マイクロドローン自作機系すべて登録番号取得済
自作機
撮影時には事前にJUTM運用調整 及び使用登録の申請をし、利用局パターンの登録を行います。

IMGTECH / 関移第20898356号
BODUK / HN10T / アナログ / 084無人機 送信出力:0.015W, 無人機 等価等方幅射電力:0.025W, 無人機 アンテナタイプ:5, 無人機 アンテナ利得:2dBi, 無人機 アンテナ最低受信感度:dBm, 地上局 アンテナ利得:7dBi, 地上局 アンテナ最低受信感度:-100dBm
その他無線機・アンテナ情報:パッチ
5745.0MHz, 5720.0MHz, 5700.0MHz, 5680.0MHz, 5660.0MHz 
 
IMGTECH / 関移第20923135号
 
IMGTECH / 関移第20976254号.    アナログ 300mW
FrSKY VTX 業務免許取得ずみ 
9M00F3F
5655MHzから 5725MHzまで
10000kHz 間隔の周波数 8 波
5740 MHz
5750 MHz

DJI / DJIFPVUNIT / デジタル / DJIFPV001
無人機 送信出力:W, 無人機 等価等方幅射電力:W, 無人機 アンテナタイプ:4, 無人機 アンテナ利得:dBi, 無人機 アンテナ最低受信感度:dBm, 地上局 アンテナ利得:dBi, 地上局 アンテナ最低受信感度:dBm
その他無線機・アンテナ情報:
5720.0MHz, 5700.0MHz, 5680.0MHz, 5660.0MHz
 

ドローン飛行MAP関連 国土交通省サイト 関連サイト
屋内・室内・ドローン撮影はどこでも飛行可能です

撮影可能場所検索

DJI

 

 

 法律許可関連・ドローン

国土交通省 

 
 

人口密集地調べ

 国土地理院 人口密集地

 
 

撮影までの流れ

 
マイクロドローン

 

01

お急ぎの方はお電話またはショートメールで撮影内容をお聞かせ下さい。

02

お問合せフォームでお申し込みの場合、内容を確認した上で、お電話(または メール)にて御連絡をさせていただきます。

03

予算感もどうぞお気軽にご相談下さい。 

マイクロドローン・ドローン 機材写真
場所によって・撮影内容により様々な機体で対応いたします

100g以下(手のひらサイズ)で5.3K  Gopro11で撮影
航空法適用外でイベントなどで撮影可能ドローン・演者が話してても遠くからズームで撮影でき羽音がマイクに入りずらいドローンなど


 

マイクロドローン 
空撮サンプル

100g以下(手のひらサイズ)で4K 秘境撮影サンプル


マイクロドローン 
空撮サンプル

シネフープサイズドローン(手のひらより若干大きめ)で4K石切場の秘境の洞窟の中を撮影


マイクロドローン360VR映像 
空撮サンプル

シネフープサイズドローン(手のひらより若干大きめ)で360VR撮影
ドローン空撮・VR撮影|VR制作・360動画制作|360VRの制作


 

マイクロドローン映像
森の中をワンカット空撮サンプル

マイクロドローン(手のひらサイズ)のドローンで撮影
枝の多い条件でも自由自在なワンカットを撮影が可能です。
4K映像なので50インチのTVで見てもとても綺麗な映像です。
 ドローン・狭い場所を潜る撮影・室内撮影・ワンカット企画撮影・室内TVロケ・狭い空間から広い空間まで自由自在に丁寧に一気に飛行が出来短い時間で紹介映像を作成できます。 


マイクロドローン映像
CineWhoop・手に乗るサイズのシネフープ撮影 

檜原村紹介映像・ マイクロドローン(手のひらサイズ)の小さな機体で屋外から室内に入り、狭い隙間などを潜ったりしながらダイナミックな撮影を行うことが出来ます。人が行けないような場所にも機材を持ち込み撮影が可能です。


 
 

 

マイクロドローン映像 
空撮サンプル

シネフープサイズドローン(手の平サイズ)冬のお庭の夕景夜景撮影 


ドローン映像 
空撮サンプル

通常サイズドローンで御岳山PV撮影 御岳登山鉄道の空撮地上撮影 


You Tube     Instagram     

よくあるご質問

Q.ドローンを飛ばす許可はどんなものが必要ですか?何をすればよいですか?

 

ドローンを飛行するにあたり、国土交通省・場所により各空港事務所からの許可が必要になります。国土交通省からの許可は年間包括で取得済みです。空港近隣や人口密集地(都心など)での夜間飛行は別途申請が都度必要になります。99g以下のドローンで対応できる場合もございます。また、FPVドローンなどでは業務開局免許やデジタル開局・3級陸特無線免許・4級アマチュア無線免許やJUTM会員などが必須となります。もちろん弊社では取得済みです。飛行場所の土地の管理者様からドローン撮影許可だけ承諾頂いて下さい。わからない場合お電話下さい。 ▶ドローン許可・免許類

Q.ロケハンは必要ですか? ※ロケハン=現地の下見

ロケハンは行った方が良いですが、現場の写真などを添付して頂ければ事前に調べます。ある程度どのようなカットが必要かご相談下さい。
現地で電波の状況が良くないなど現地でしか分からないこともございますので、そういう場合の対処や電波の強い(Mavic3)ドローンなどで現場に適したドローンで柔軟に対処致します。ロケハンの予算がない、時間もない等でも柔軟に対応致します。ただし情報が一切なく現地着いてどうにもならない状況のときはお断りする場合がございますが、現在まで一度もそのような事はございません。様々な代替案もご用意可能です。ご予算がない場合などは是非ロケハン無しでご相談下さい。
 

Q.データーはいつもらえますか?

撮影現場で撮影終了後、お客様のPCやHDやSSDやSDカードに画像はJPG動画はMOVまたはMP4という形式でデーターをその場で納品致します。またはデーター転送メールで必要なカットのみ、または編集後のデーターをお送りすることも可能です。別途料金でCD-ROMで郵送も可能です。CD-ROMでの納品は動画映像は通常劣化致しますが、ある程度HDに近づくよう処理致して納品させていただきます。最短で撮影から編集納品まで最短当日で行います。お急ぎ編集プラン (例)早朝からゴルフ撮影してお昼までに編集してランチのときにご覧いただけます。マイクロドローンの場合、手ブレ補正(スタビ)をかけてからのその場での納品、撮影点数が膨大の場合は、当日もしくは翌日納品になる場合がございます。基本当日撮影データの、お渡しをしております。お客様のSSD or  外付けHD 等。

 

Q.暗い室内でもドローン撮影できますか?

室内での超大型ドローン撮影はもちろん、小型機・中型機・手のひらサイズのマイクロドローンまで、どのような撮影でも柔軟に承ります。お気軽にご相談下さい。あらゆる室内でのドローン撮影を豊富に経験しています。GoProで撮影しても超強力なノイズリダクションでノイズ0に修正可能!
ノイズ除去を熟知しておりますので綺麗に仕上げます。

Q.他で料金が折り合わなかったんですが・・・ 当社はドローン撮影業者なのですが。。。

大手空撮会社に発注すると大人数で撮影をするので、想像と遥かに違う御見積書が来るなんてことはあると思います。IMG TECHは最小限で少数精鋭で大手撮影会社以上のクオリティーの撮影が低料金で可能です。現在でも沢山の大手空撮会社や映像制作会社様からのご依頼が多数ございますでの安心してご依頼下さい。
 

Q.雨でも撮影出来ますか?強風でも撮影できますか?

基本お断り致してますが、場合によってはM200等の防水のドローンや、風に強いドローンをご用意して撮影致します。 お気軽にご相談下さい。基本的には操縦者が危険と判断した場合お断りする場合がございます。ドローンが戻れない可能性のある強風など・・・

 

Q.ドローンの安全対策・墜落して怪我をさせた場合はどうなってますか?

 
弊社では、東京海上日動火災保険「超ビジネス保険(事業活動包括保険)業務用損害保険10億円」保険に加入しております。飛行が危険な場所、またはお客様のご要望により大型機などではドローンスパイダーとう機材でドローンを紐でつないだまま飛行させ暴走などを事前に防ぎます。これにより都心部などでの電波干渉によるドローンの暴走を防ぎ撮影を安心して安全に遂行することができます。その他、プロペラガードの装着や、ぶつかっても怪我がしない超軽量マイクロドローンなどもご準備しております。室内でも幕張メッセ等でのLIVE中継や都内ホテルでの大型ドローン演出、大型ホールなどでの撮影経験が豊富ですのでご安心してご依頼ください。ドローン撮影7年以上事故歴無し継続中。

Q.ドローンは何分飛びますか?距離はどれくらい飛びますか?

ドローンは機種により飛行時間が様々ですが、基本的には3分から40分までのドローンをご用意しております。いずれも4K撮影が可能です。
飛行距離に関しましては、見通しの良い場所で1km~最大で8Km程度になります。 TVロケなども豊富な経験がございますので、機材車で伺えば充電設備もございますので、長時間の運用も可能です。

Q.ドローン飛ばせる場所と飛ばせない場所が混在しています。その場合どうしますか?

 飛ばせない場所に関してはジンバルにマイクロドローンのカメラをジンバルにつけて延長棒で対応・または航空法適用外の99gの超ウルトラ軽量ドローンで撮影致します。

Q.ドローンでの映像をライブ配信出来ますか?

マイクロドローンなどでもドローン映像をLIVE中継でリアルタイムで送ることが出来ます。またはドローン映像を外部モニターAtomosなどへ映像を出力していますので、そちらからHDMIをSDI変換してお客様の機材車などへも映像をリアルタイムに送ることも可能です。 お気軽にご相談ください。数千人規模でのアーティストなどのLIVE中継経験がございます。

Q.マイクロドローンの画質スペックはどのような感じですか?

 
5K30P    4K60P 2.7K120P  
100Mbps 8~10bit.  Prores422   
1/2.3型センサー
 ■DJI OSMO Action2 
■Gopro 11. 10bit.  (随時最新モデルに更新) 
130 Mbps
1/1.7インチCMOSセンサー
レンズ
FOV:155° f/2.8
ISO感度
写真:100〜6400
動画:100~6400
4K (4:3): 4096×3072 @ 24/25/30/48/50/60 fps
4K (16:9): 3840×2160 @ 100/120 fps
DJI Mavic3CINE / Mavic3ProCINE

 

  • 4/3型CMOS Hasselbladカメラ
  • 最大飛行時間46分
  • 全方向障害物検知
  • 最大伝送距離15 km(日本国内:8 km)
  • Apple ProRes 422 HQ
  • Apple ProRes 422
  • Apple ProRes 422 LT
  • DJI RC Pro(高輝度ディスプレイ)外部モニター・ディレクターモニターNinjaV
  • アドバンストRTH

 DJI  FPV    140Km. 5インチ 普通サイズ(風に強い)
各種Gopro11 または Action2を搭載可能
CINE CLOVER100 マイクロ 若干大きめ(オールラウンド)
BETA FPV 95 小さめ (風に弱い)


Mavic2pro.  電波が良い。
 
 
基本50インチの4KのTVモニターでも綺麗な画質です。 

Q.マイクロドローンの飛行時間はどれくらいですか?

 
バッテリーや、機体の大きさカメラの大きさにより4分から6分程度になります。

Q.マイクロドローンのデメリットはなんですか?

 ※とても小さく軽いため風に弱いです。 
※4分から6分しか飛行できないため、通常のドローンみたいに2〜3kmも遠くにいけません。
※通常のドローンよりセッティングに多少の時間がかかります。
※寒さや暑さでデータが取れてない場合が万が一ございますのでなるべく毎回確認させて頂いております。氷点下15以上でのマイクロドローンはバッテリー消費が激しく1分になる場合がございます。(飛行直前まで温めて運用致します)

Q通常のドローン撮影費より何故、撮影費が高いのですか?

※数種類の電波の免許や、業務開局、特殊機材などが必要で、
小さくとても壊れやすいので予備機も数台用意しなければならなく技術もそれなりに必要なので、
業務でやるためには沢山の費用と様々な知識が必要なため通常ドローンより少しだけ割高です。
それ以上に映像の力や価値がございます。
 


ドローン

 
マイクロドローン

Q.ドローンにカメラは既に積んでいますか?

マイクロドローンにはGoproまたはAction2が既に搭載済みです。 基本、場所によって最適な大きさのドローンやカメラをチョイスいたします。安心して撮影をお任せ下さい。
 
通常ドローンにも(Mavic2Pro   ,Mavic3CINE, Phantom4 ,Inspireシリーズなどすべて4K 5Kの撮影が可能です。
 
 
ドローン空撮IMGTECH

 
マイクロドローンMavic3procine

 
DJIFPV

 
 
マイクロドローン
 

マイクロドローン Gopro11 カメラスペック 

マイクロドローンのGopro11
基本Gopro撮影時は 4:3.  8:7で撮影し後で手ブレ補正でレンズ歪み補正・映像のガタつきを補正して納品になります。
 
5.3K
60Hz
関西 30FPS.    4:3.  8:7.  アフタースタビ  水平維持可.      関東 25FPS.     4:3.  8:7.  アフタースタビ  水平維持可  関西  
 
4K.
60Hz
関西 60FPS. 30FPS.  4:3.  8:7.  アフタースタビ 水平維持可 通常撮影  
関東 50FPS. 25FPS.    4:3.  8:7.  アフタースタビ 水平維持可 
 
2.7K   
60Hz
120FPS. 60FPS. 30FPS. 24FPS.   4:3.  8:7.  アフタースタビ 水平維持 可 
100FPS. 50FPS. 25FPS. 24FPS.   4:3.  8:7.  アフタースタビ 水平維持可 
 
Gopro player.   
書き出し 
Prores444
Prores422HQ.   
Prores422
Prores422LT
Prores422Proxy
 
MOV
 
ビットレート10bit.  or. 8bit. 
WB Naitive(全体的に青が無く茶色系、室内で窓の景色も映す場合) or. AUTO. or. マニュアル固定   
 
シャッタースピード / AUTO or.  マニュアル固定(SS低い場合手ブレ補正かけたときにブレる場合がございます)100以上推薦
ISO.  100~1600.  程度 
 
シャープネス 低中高 
カラー フラット・ナチュラル・ビビット
 
レンズ 
Suoerview 16mm
広角 16mm~34mm.  スタビにより変更されます  通常広角設定になります
 
Apple prores422変換した場合 1分-容量7G.   
 
60Hz.関西   50Hz 関東 
日本の電源周波数は、およそ、富士川(静岡県)と糸魚川(新潟県)を境に東側は50回(50Hz=ヘルツ)、西側が60回(60Hz=ヘルツ)となっています。ただし、境界付近には「50Hz」と「60Hz」の混在地区もございます。
 
DJI Action2  
Gyroflow アフタースタビが可能です。 
 
v01.04.05.10ファームウェアアップデート 4Kビデオファイル(4K 4:3 24/25/30/48/50/60fpsまたは4K 16:9 100/120fps、ブレ補正オフ、FOV wide)撮影後ジャイロフローによるブレ補正を可能
 
 
■マイクロドローンの使用するGopro 6-8-9-10-11-11mini
マイクロドローンGopro 分解して軽くしたGopro6-8-9-11 可能 
メリット
軽い・小さい機体を使用可能で狭い場所を潜れる。100g以下航空法適用外でのイベントなどで使用できる。
デメリット
飛行毎にデーター確認・軽いので風に流されやすい機体・壊れやすい。ショックに弱い。 飛行中にカメラの向きを変更できません。
斜俯瞰・真俯瞰などが出来ず、基本的にカメラ向きがまっすぐ固定です。 Goproを分解して軽量化しているので、撮影毎に毎回データを確認させていただきます。万が一の不具合があったときの為。運用には多少の時間がかかります。飛行後直ぐにSDをPCに取り込み、手ブレ補正のジャイロデーターが壊れてないか、データは適正か等を判断するため飛行2~3分しましたら、データチェック3分〜5分程度お時間を頂きます。  
  

その他、マイクロドローンについて解らないことやご質問等御座いましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい。  LinkIcon   LinkIcon

会社概要 : IMG Tech 株式会社

マイクロドローン撮影・ドローン撮影・ジンバル撮影・一眼レフカメラ撮影・動画編集・WEB制作